やりたいこと 自分の体内から出ていった母乳の総量を知りたい やったこと 1. ぴよログでデータの出力 メニュー > 記録の出力 > データのエクスポート にて新生児〜離乳食開始するまでの5ヶ月間のデータを出力する。 (期間で抽出できるようにしてほしい…)">…
きっかけ サイレント修正が憎い やりたいこと folder1 > folder1-1 > folder1-1-1 ...のようにフォルダが存在する限り各階層のファイルを探索したい . ├── folder1 │ ├── folder1-1 │ └── folder1-2 │ └── folder-1-2-1 ├── folder2 │ └── folder2-1 └── fol…
今週のお題「読んでよかった・書いてよかった2024」 「2024年に出版された漫画」ではなく、「2024年に自分が読んだ漫画」を挙げています。 一部ネタバレを含みます。 順番は思いついた順であって順位ではないです。 おすすめ漫画10選 1. 黄泉のツガイ(荒川…
作りたいもの つまみを非表示もどきにして丸っこくしたい 動作確認環境 Google Chrome コード まずは HTML と CSS でできるところまで作るゾ1 <input type="range" value="0" min="0" step="1" max="5" /> input[type="range"] { -webkit-appearance: none; /* デフォルトのCSSをリセット */ --range-height: 20px; --r…
勘のいいワイ「0.8(10) -> 0.11001100…(2)」 知ったかワイ「なるほど!完全に理解した!!」 Google「っ https://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_754」 ワイ「・・・・・うんち!」 まとめ ワイ「(3.8 - 3).toFixed(1)」 JS「0.8」 ♡♡♡ 𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝒆𝒏𝒅 ♡♡♡ 参考 ja.w…
はじめに n番煎じ感が否めない記事だけど、scroll-snap-type とかいう知らないプロパティくんがシゴデキっぽくて、わざわざ激重パッケージ用意する必要ないじゃんと思ったのでまとめておく コード <div class="container"> <div class="items"> <div class="item">item 1</div> <div class="item">item 2</div> <div class="item">item 3</div> </div> </div> :root { --width: 300px; } /* カ…
線形グラデーション 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 .linear-1 { /* orangeからblueにグラデする。orange 0%, blur 100% と同じ挙動 */ background: linear-gradient(orange, blue); } .linear-2 { /* 左から右にグラデする。to right = 90deg or 0.25turn と同じ挙動…
前提 Google Workspace のアカウントで検証・実装しています。 API によっては個人アカウントと挙動が異なる可能性があります。多分。 やりたいこと Google ドライブに保存しているファイルの最終更新者を取得したい。 ググった感じ、古い情報しかなかったり…
※ 本記事は2024年9月時点での情報です。 1. 基本情報技術者試験って何? IPAがやってる国家資格の1つ。 令和2年度以降、CBT方式で受験できる。 科目A 科目B 試験時間 90分 100分 出題形式 四肢択一式 多肢選択式 合格基準 600点以上 / 1000点 600点以上 / 10…
Illustration by Storyset ※ 出血、嘔吐、の話が出ます ※ 妊娠期 つらかったこと 6月〜8月あたまくらいまでつわりがあって、これがとにかく辛かった。 世の中のありとあらゆる酸っぱいものと糖なし炭酸を欲しては嘔吐 「これはつわり酷くても食べられる!」…
イージングって何? 開始とか終了地点に近づくにつれて速度が変わるアレのこと。 今更感満載なので詳しくはググってね。 実装 See the Pen Untitled by m1y474 (@m1y474) on CodePen. const div = document.querySelector("div"); const span = document.que…
お題「2023年に読んだおすすめ漫画」 「2023年に出版された漫画」ではなく、「2023年に自分が読んだ漫画」を挙げています。 一部ネタバレを含みます。 順番は思いついた順であって順位ではないです。 アフィリンクとかないから全員読め。 おすすめ漫画10選 1…
はじめに PC整理してたらメモに卵巣腫瘍の入院レポが出てきたから供養。 (※ 生理とかとか下の話が出ます。) 時系列 2023/01/03(水) 生理予定日+1 子宮が時折ズキズキ痛む。 その後も01/08(日)までほぼ毎日軽い痛みがあったけどいつもの生理前症状と思…
はじめに React Nativeを使っていると依存パッケージのバグや、特定の処理をカスタマイズしたいことがたまにあるのでメモ ただし、あくまで応急処理的な使い方に留めよう(自戒) 手順 1. パッチ当てに必要なパッケージのインストール $ npm i --save-dev pa…
動作確認環境 macOS Ventura 13.2.1 手順 1. bundletool の install $ brew install bundletool 2. aabからapkのセットを生成 $ bundletool build-apks --bundle={.aabファイルまでのフルパス} \ --output=app.apks \ --ks={Key store path} \ --ks-pass=pas…
毎回「テンキーレイアウトって何がどう違うんだっけ・・・?」ってなって実機で確認してる記憶喪失だから画像と一緒にまとめとく 検証環境 デバイス OS version キーボード iPhone 14 iOS 16.2 標準キーボード TORQUE 5G Android 12 Gboard keyboardType一覧…
Homebrew経由でM2 MacにPHP7.4を入れようとしたら以下のエラーが表示された $ brew install php@7.4 Error: php@7.4 has been disabled because it is a versioned formula! M1 Macのときからなるっぽい ググったら同じ現象の記事が山ほど出てきたので以下で…
エラー #0 179.0 pecl/xdebug requires PHP (version >= 8.0.0, version <= 8.2.99), installed version is 7.4.33 #0 179.0 No valid packages found #0 179.0 install failed 原因 Xdebug 3.2.0がPHP7.2~7.4をサポートしなくなった This is the first rele…
1. 必要なパッケージのインストール $ npm i react-native-svg 2. SVGアイコンとなるコンポーネントファイルの作成 import React from 'react'; import Svg, { Polygon, Line } from 'react-native-svg'; const AlertOctagon = (props) => (
検証用に触ってみた記録 完成形 <script src="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/bodymovin/5.10.2/lottie.min.js" type="text/javascript"></script> <div></div> <script> lottie.loadAnimation({ container: document.querySelector('div'), // 表示領域 path: './data.json', // ローカルに用意したLottieのJSONファイル renderer: 'svg', // 表示する…
はじめに Dockerで開発中に以下のエラーに遭遇 General error: 3 Error writing file '/tmp/MYtPTBrC' (OS errno 28 - No space left on device) はじめましてのエラーだったから解決方法の備忘録 発生環境 Docker / mysql:8.0.26 OS # cat /etc/os-release …
Venturaにアップデートしてから$ react-native iosがエラーを吐くようになった TOC TOC やったこと コマンドラインツールの再インストール エラー 対策 Xcodeのversionの切り替え エラー 対策 ライセンスへの同意 エラー 対策 エラーは出てないけどやったこ…
前提 Dockerイメージにはphp-apacheを使用 ディレクトリ構成 . ├── docker/ │ ├── Dockerfile │ ├── apache2/ │ │ └── sites-available/ │ └── ssl/ └── docker-compose.yml 証明書の作成 作成前に秘密鍵たちを格納しておくディレクトリを作っておく $ mkdir…
やりたいこと 会員情報を複数取得したい 会員情報を複数取得できるAPIが存在しない 実装 APIへアクセスするファイル export default class Sample { public async fetchUsers(): Promise<{username: string, /* ... 適当な型定義 */}[]> { return Promise.al…
やりたいこと canvasを使った文字の描画で、特定の幅で文字を折り返して表示したかった。 何も処理しないと↓みたいに文字が詰まって表示される 実装 ①文字を任意の文字数ごとに分割して配列に入れていく // 表示したいテキスト const src = "あ".repeat(30);…
やりたいこと canvasにdrawImage()で貼り付けた画像を正円で表示させたい(丸型にトリミングされたように表示させたい) やるまでは「quadraticCurveTo()でベジェ曲線使ってやらなかん感じ〜!?!?!?!数学できないよ〜!!」(数学関係あるかもわからな…
Reactでcanvas扱ってたときに正円を描画したいのに楕円になったときの備忘録 canvas描画部分 const ctx = this.canvas.current?.getContext('2d'); if (!ctx) { return; } ctx.fillStyle = "black"; ctx.fillRect(30, 0, 290, 450); ctx.fillStyle = "orange…
はじめに API Blueprint でクエリパラメータをつけるエンドポイントを定義したかったけど、出力されたフォーマットが想定していたものと違っていた時の備忘録 修正前 http://example.com/api/example?date=2000-01-10 みたいなURIを想定して、以下のように書…
はじめに アプリがフォアグラウンドにあるタイミングで特定の処理を実施したかった 検証環境 $ react-native -v react-native-cli: 2.0.1 react-native: 0.67.3 コード import React from 'react'; import { AppState } from 'react-native'; class App exte…
検証環境 $ react-native -v react-native-cli: 2.0.1 react-native: 0.67.3 実装 iOS ios/{project}/AppDelegate.mを以下のように修正する @implementation AppDelegate - (BOOL)application:(UIApplication *)application didFinishLaunchingWithOptions:(…