自動化

【GoogleAppsScript】SESAME API を使ってGASから施錠・解錠する

はじめに この記事は過去に投稿したSlackからNatureRemoのAPIを叩く記事の延長編です。 iliiliiiliili.hatenablog.jp 外出時に電化製品の電源オフったあとに、そのまま鍵の解錠→再施錠を実施するためにSESAME APIを使用します:) やること SESAME APIの準備 G…

【GoogleAppsScript】朝に雨が降っていたら傘を持って帰るのを忘れないようにSlackに教えてもらう

(最近SlackとGASの記事ばっか書いてる気がする...) はじめに 以下を解消するのが目的です 朝に雨が降ってると退勤時に雨が降ってようが降ってまいが、会社の傘立てに傘を忘れる確率が100%(降ってるときは傘立てが事務所にあるから取りに戻る必要がある) …

【GoogleAppsScript】Slackに投稿したらNature RemoのAPIを使って照明とエアコンを消す

はじめに 外出時にいつも同居人に外出する旨のメッセージを送ってるんだけど↓の3つをやらなくちゃいけないのがめんどい Nature Remoで照明を消す Nature Remoでエアコンを消す Slackでメッセージを送る 「Slackにメッセージを送るのが前提としてあるんだった…

Slackの投稿を1ヶ月単位でスプレッドシートに書き込む【GoogleAppsScript】

現状・やりたいこと やること 1. Slackでユーザーbotの作成 2. SlackAPIでSlackに投稿した1ヶ月分の投稿の取得 3. スプレッドシートにシートの作成と書き込み 4. GASのトリガー設定 コード全文 感想 参考 現状・やりたいこと プライベートで使ってるSlackが…

Atomフィードで取得したRedmineのチケット情報をSlackに通知する

いつ使うの? 以下の状態のRedmineを使用しているとき チケット操作時にメール通知が来ない APIアクセスキーが発行されていない 管理権限を持っていない Slack App のRSSインテグレーションも使ったんだけど新規チケットの通知しか来ないし思いの外役立たず…

Toggl の作業内容を Redmine に登録する

弊社では作業管理ツールに Redmine を使用しています。 チケットと呼ばれる各タスクに作業時間を入力して、↓みたいに退社時に Slackbot で1日の作業内容がわかるようになっています。 (ちなみに上記のSlackbotは弊社代表の自作です。) ただ、これが死ぬほど…