tmp.php

// TODO: 後で修正する

Seleniumでタイピング

前提 手順 1. 初期起動画面待機 2. 画面上の特定のボタンを押す 3. 要素をスクショする 4. スクショした画像から文字周辺をトリミング 5. 文字認識の精度のための画像の調整 6. 文字認識 7. タイピング 前提 Seleniumを動かすための設定などは済んでいる jpn…

CodeIgniter3 の QueryBuilder でサブクエリを作る

databaseの接続設定は済んでいる前提 $subQuery = $this->db->select('count(*) as column_count, sample_id')->get_compiled_select('table_a'); $this->db->select('*')->join("({$subQuery}) AS table_a", 'table_a.sample_id = samples.id', 'left', fal…

Chatwork から来た社内メンバーへの通知をメンションありで Slack に通知する

GAS

※過去ブログの転記 作った経緯 基本社内・社外含めコミュニケーションツールは Slack だけど Chatwork を使っているプロジェクトも存在する Chatwork をブラウザタブで常時開いていないため通知に気づかない 流れ ネットで調べると出てくる部分は省略しまし…

丸囲み文字コピペ用

数字 ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩⑪ ⑫ ⑬ ⑭ ⑮ ⑯ ⑰ ⑱ ⑲ ⑳ 英文字 Ⓐ Ⓑ Ⓒ Ⓓ Ⓔ Ⓕ Ⓖ Ⓗ Ⓘ Ⓙ Ⓚ Ⓛ Ⓜ ⓃⓄ Ⓟ Ⓠ Ⓡ Ⓢ Ⓣ Ⓤ Ⓥ Ⓦ Ⓧ Ⓨ Ⓩ カタカナ ㋐ ㋑ ㋒ ㋓ ㋔ ㋕ ㋖ ㋗ ㋘ ㋙ ㋚ ㋛ ㋜ ㋝ ㋞ ㋟ ㋠ ㋡ ㋢ ㋣ ㋤ ㋥ ㋦ ㋧ ㋨ ㋩ ㋪ ㋫ ㋬ ㋭ ㋮ ㋯ ㋰ ㋱ ㋲ ㋳ ㋴ ㋵ ㋶ ㋷ ㋸ ㋹ ㋺…

Linuxコマンド覚書

find 拡張子を指定して検索 特定の文字列を含むファイルを検索 sampleという名前が含まれるファイルを検索 sampleという名前が含まれるディレクトリを検索 名前にsampleが含まれる、パーミッションが644のものを検索 昨日更新されたファイルを検索 空ファイ…

PHPUnitのアサーションについて

書いてないのもあるので修正が必要 論理値の検証 assertFalse assertTrue assertIsBool 空かどうかの検証 assertEmpty assertNull 等しいかどうか assertEquals assertSame 比較の検証 assertGreaterThan assertGreaterThanOrEqual assertLessThan assertLes…

jQueryのDOM操作メソッド 〜要素の取得編〜

children - 指定した要素の1階層下の子要素を取得する find - 指定した要素の子孫要素を取得する closest - 指定した直近の親要素を取得 contents - 指定した要素の子要素のテキストを含み取得 next - 指定した要素の直後の兄弟要素を返す nextAll - 指定し…

アコーディオンメニューを開いたときにコンテンツの一番初めからスクロールさせる

scroll() list 余計な余白 var $scrollTarget = $("#scrollTarget"); var $scroll = $("#scroll"); var $scrollInt = $("#scroll").offset().top; $scrollTarget.hide(); $scroll.on("click",function(){ $scrollTarget.slideToggle("normal",function(){ if…

パーミッション確認方法など覚書

記号 意味 数字 権限 使用例 r read 4 読み出し 読むだけのHTML,CSS,画像ファイルなど w write 2 書き込み データの書き込みや書き換えが必要なファイル x exec 1 実行 サーバー上で実行が必要なファイル touch,rmなどはできない 記述例 数字 記号 意味 644 …

パーミッション確認方法など覚書

※過去ブログの転記 記号 意味 数字 権限 使用例 r read 4 読み出し 読むだけのHTML,CSS,画像ファイルなど w write 2 書き込み データの書き込みや書き換えが必要なファイル x exec 1 実行 サーバー上で実行が必要なファイル touch,rmなどはできない 記述例 …

よく使うviコマンド

個人的によく使うやつ またあれば追加して行く予定 操作 内容 :wq 保存して終了 :q! もしくは :q 保存せずに終了 :w 上書き保存 :w <file name> <file name>で保存 A 行の末尾で挿入モードへ a カーソル位置の次の文字からinsertモードになる I カーソル位置の行の先頭へ移動してか</file></file>…

SSH接続時にログインメッセージを表示する

/etcディレクトリにmotdファイルの作成 $ sudo touch /etc/motd 書き込む $ sudo vi /etc/motd 次回ログイン時に表示されるのを確認 表示されなければパーミッションを644にする 田原年彦は下記サイトで作成しました 他にもメッセージを動的にする方法とかも…

jQueryのDOM操作メソッド 〜要素の追加・削除編〜

after - 指定した要素の後ろに引数で指定した要素を追加 insertAfter - 指定した内容を引数で指定した要素の後ろに追加 append - 指定した要素の中の後ろに引数で指定した要素を追加 appendTo - 指定した内容を引数で指定した要素の中の後ろに追加 before - …

jQueryのDOM操作メソッド 〜エフェクト編〜

fadeOut - 要素をフェードアウトして非表示 fadeIn - 要素をフェードインして表示 fadeToggle - fadeInとfadeOutの切り替え fadeTo - 指定したアニメーションでフェード処理 toggle - showとhideの切り替え slideDown - スライドで要素を表示 slideUp - スラ…

jQueryのDOM操作メソッド 〜属性編〜

jQueryのDOM操作系のメソッドについてまとめておく 追加していく予定 .addClass - クラスを追加する .attr - 属性の取得 .hasClass - そのクラス名があるかどうか .prop - プロパティのチェック .removeAttr - 指定した属性の削除 .removeClass - 指定したク…

Bootstrap3のブレイクポイント

v.3の話 4のことはまだ導入してないから知らん クラス名 breakpoint 対象 col-xs-x ~767px スマホ col-sm-x 768~991px タブレット col-md-x 992~1199px デスクトップ col-lg-x 1200px~ デスクトップ visible-sm / hidden-sm で対象の時に表示・非表示を切り…

MySQLのORDER BY でNULLを最後にする

※過去ブログの転記 NULLを含むカラムでORDER BYする SELECT num FROM tbl ORDER BY num ASC ↓ num NULL NULL NULL 1 2 4 6 9 普通に昇順指定するとNULLが最初に来てしまうのて下記のように修正 SELECT num FROM tbl ORDER BY num IS NULL ASC , num ASC ↓ nu…

MySQLのCASE文

使用したことはないけどせっかく覚えたので、一応メモ SELECT (CASE flag WHEN 1 THEN "フラグ1" WHEN 2 THEN "フラグ2" ELSE "その他" END) AS flag FROM users 下記もOK SELECT (CASE WHEN flag = 1 THEN "フラグ1" ELSE "その他" END ) AS flag, (CASE WH…

Macのショートカット

Mac

主にFinderでの動作 またあれば追加していくかも ショートカット 動作 探したいファイル名をタイプする そのフォルダ内を検索する command + Shift + G ファイルのパス表示または移動 command + Shift + C ルートディレクトリへ移動 command + Shift + D デ…

PHPの演算子の優先順位

PHP

※過去ブログの転記 評価順位 表記 名前 例 意味 高 && 論理積 $a && $b $aと$bがTRUEの時にTRUE || 論理和 $a || $b $aまたは$bがTRUEの時にTRUE = 代入演算子 $a = $b $aに$bを代入 and 論理積 $a and $b $aと$bがTRUEの時にTRUE xor 排他的論理和 $a xor $…

日毎の登録者数をカウントして歯抜けさせずに日付毎のデータを取得する

※過去ブログの転記 ※転記してて思ったが日付の穴埋めくらいアプリケーション側でやれ id create_time 1 2018-09-05 08:00:00 2 2018-09-05 12:35:00 3 2018-08-21 20:10:22 4 2018-09-02 11:10:48 5 2018-09-03 19:13:14 日付毎にユーザーの登録数を取得した…

DATE_ADD()で特定の日付のn日後・n日前などの日付を取得する

.scroll-table { display: block; overflow-x: scroll; white-space: nowrap; -webkit-overflow-scrolling: touch; } ※過去ブログの転記 create_date 2018-09-05 2018-09-05 2018-09-03 2018-09-02 2018-08-21 n日後などの日付を取得する SELECT create_date…

FIND_IN_SET()でカンマ区切りで登録されたカラムの中から特定の値を検索する

※過去ブログの転記 --- id 3,4,5 2,3 5 1,3,5 4 SELECT * FROM table WHERE FIND_IN_SET('5',id) ↓ カンマ区切りで登録された第二引数のカラムの中から第一引数に指定された値を探す id 3,4,5 5 1,3,5 注意点 文字列の登録など数値以外の登録がある場合は使…

SELECT文の基本構文と実行順序

※過去ブログの転記 構文記述例 構文記述順 実行順序 構文記述例 SELECT field1, field2 FROM tableA, tableB AS tblB LEFT JOIN tableC ON tableC.field3 = tblB.field2 WHERE field1 = 1 AND field2 = 2 AND field4 LIKE '%aaa%' GROUP BY field1, field2 A…

テーブルの結合について

※過去ブログの転記 今まで曖昧にしていた結合についてちゃんとまとめておく 内部結合INNER JOIN / 外部結合LEFT(RIGHT) OUTER JOIN 記述例 要点 LEFTとRIGHTの違い 補足 クロス結合CROSS JOIN 記述例 要点 補足 条件指定なし 条件指定あり 和結合UNION (DIST…

jQueryで入力された値からリアルタイムで消費税込み・抜きの計算をする

瞬時に計算できないアホなので完全に自分用のメモです ¥0 (税込み) ¥0 (税抜き) 一応コード $(function() { var input=$("#input"),tax=1.08,taxIncluded=$("#tax-included"),taxExcluded=$("#tax-excluded"); input.on("input",function(){ taxIncluded.tex…

クラス名とか関数で使う表記の言い方

名称 ex アッパーキャメルケースパスカルケース UpperCamelCasePascalCase ローワーキャメルケース lowerCamelCase スネークケース snake_case チェインケースケバブケース chain-casekebab-case

特定のカラムから合計を算出して算出した値をWHERE句で抽出したい

※過去ブログの転記 MySQLを使って表題の件をやりたかったけど1054 Unknown columnでうまく動かなかったので忘れないようにメモ ID user_id point 1 1 30 2 1 40 3 1 4 4 1 6 5 2 3 6 2 7 上記のようなテーブルを使用して以下結果のように合計を出してからWHE…

BEMを使用したCSSのclass名の命名規則

CSS

※過去ブログの転記 CSSでBEMというルールを使用して行う設計方法を初めて知りました。厳密にはBEMじゃなくてMindBEMding1についてのことをまとめています MindBEMding 単語 書き方 対象 イメージ Block block 構成の親となる要素 継承元クラス Element block…

以上以下とかの範囲がわからない

※過去ブログの転記 用語 範囲 不等号 読み方 例 以上 含む x ≧ 20 大なりイコール 20歳以上 → 20歳~ 以下 含む x ≦ 20 小なりイコール 20歳以下 → ~20歳 超え・より大きい 含まない x > 20 大なり 20歳超え → 21歳~ 未満・より小さい 含まない x < 20 小なり…